2011年5月30日月曜日

今更、87%を30年で割るを考える

当エントリーは、いつも以上に適当に読み流してください。

五月の初旬の twitter 界隈で、竹中平蔵氏がつぶやいたとされる大地震(東海地震のことと捉えておきます)が発生する確率87%を30年で割って月当たりの確率を出して浜岡原発うんぬん…なことが盛り上がってて、「あえて単純計算とはいえ、割り算でいいの?」と違和感を抱えました。かといって、毎日87%の確率に怯えるのもおかしい。

その後、あちこちのサイトを見て回ってきましたが、いまいちもやもや感が消えません。もう五月も終わろうというのに。これではいかん。たかがつぶやきにこんなに引きずられてはいかん。割り切りを付ける為に絵を描いてみました。


気象庁のサイトから東海地震の発生年とマグニチュードを写してみました。

東海地震には周期があるそうです。
気象庁のサイトによると1944年と1946年の東海地震では南海トラフが本気を出してなかったから、1854年プラス90〜150年で次の東海地震が発生すると考えるみたいです。150年足すと2004年なんですが、これは発生していません。1944年のを有効とみなして絵を描きました。強引にみなしました。怖いので…
この適当な絵では2030年くらいまで大丈夫な気がしました。


ここ30年で東海地震が起こる確率が87%というのは、きっとこういうことなんですよね。便宜上2010年を起点にしています。
30年の中でもピークになるところがあるんですよね、きっと。私の勘では2034年。そのピークに向かう線がどうなるのかは判りませんが、ここ数年は毎日87%に怯えることはなく、ここ数年はあえて単純に割ってもいいような気がしてきました。

年という単位と%という単位の相性って悪いんじゃない?と思いながら終わります。
もやもや感は消えませんでしたw

2011年5月22日日曜日

「 ALIEN 」と「 ALIENS 」を観た

久しぶりに立ち寄ったレンタルビデオ屋をぶらぶらしてて何となく「 ALIEN 」と「 ALIENS 」を借りました。 DVD も Blu-ray Disc も同じレンタル金額なので Blu-ray Disc で。
お好きな方には申し訳ないですけど、「3」と「4」は私の中では無かったことになってますので借りません。


再生しようとしたらディレクターズ・カットが収録されていたのでそちらで観ます。




「 ALIEN Director's cut 」2003年 116分(「 ALIEN 」1979年 117分)


30年前の映像だけど、今でも意外に大丈夫。登場人物達がヘビースモーカーだったり、CRTモニターだったりするあたりに時代を感じるくらい。
このエントリーを書く為に少し検索していたら、ディレクターズ・カットで加わった繭シーンが不評らしいんですけど、そうでもなかったです。あのシーンがないと ALIEN の目的が判らないし。ま、わけの判らない怖さが一番怖いですけどw


ディレクターズ・カットの方が上映時間が短いというのがビックリ。


「 ALIENS Director's cut 」1991年 154分(「 ALIENS 」1986年 137分)

こちらは素直にディレクターズ・カットが長くて、キャメロン監督ならではという感じw
劇場で観てた時に「?」と感じていたリプリーの母性発揮が唐突すぎた感が薄まりました。
娘が居た設定だったなんて気づかなかった。
今観ると、もう一小隊くらい投入できてたらまた激しくて面白かったかも、なんて。

2011年5月19日木曜日

Twitter と Facebook を何で連携する?

今、私が Twitter へ投稿しているメッセージは、 Twitter for Facebook という connect する Application により Facebook にも投稿されています。

数日前に Twitter クライアントを MBP も iPhone4 も SOICHA にしてみました。 Evernote を使いだすまで、 SOICHA の存在は知りませんでした。
この SOICHA には Facebook 連携機能が付いています。これを使えば、 Twitter for Facebook が必要なくなるのでしょう。

connect する Application が増えると Twitter への負荷が増えるんだろうから、どちらかの connect を減らした方がいいのかな?、いや、現代においてはそんなもん微々たるものなのかな?


2011/05/21
よくみたら、 SOICHA の AIR 版には Facebook への投稿機能はありませんでした。
iPhone 版では、「 Twitter と Facebook へ投稿」か「 Twitter だけに投稿」が選べるので、#タグを使った時には Twitter だけに投稿しようかと思ったのですが。
Twitter for Facebook をしばらく止めて試してみることにします。