2008年2月13日水曜日

大人のこま回し


top

 先日、娘が通う小学校で「学校公開」という催しが数日間ありました。ゆるやかな授業参観という感じです。入校証をぶらさげて校内に入り、適当な時間に学校内をぷらぷら観て回れる数日間でした。

「学校公開」の初日は日曜日。「おじいちゃんおばあちゃんと昔の遊びをしよう」という催しがありました。生活科の授業です。
 エントリーされていた昔の遊びは、こま、おはじき、ビー玉、だるま落とし、あやとり、竹馬、けん玉、お手玉、めんこ、羽根つき、かるたといったものでした。

 こっそりと娘が遊んでいる様子を見ていたのですが、どれもろくに遊べていません。
 我が家ではどの遊びにも触れる機会を与えられてなくて、初めて触れる遊びばかりでした。こういう手先を器用に使わなきゃいけない遊びもやってないとまずいんだろうね。ごめんね、娘。

 夕飯の買い出しに行った際に、おはじき、けん玉、めんこを買い、娘に渡しました。いまいちおぼつかない手つきですが、遊ぼうとしてます。私の方はといえば、けん玉とおはじきはいいけど、めんこは苦手。教えるに教えられず、とほほです orz

 そして水曜日。
 定休日で暇だったので、娘が好きな図工と音楽の授業を観に行きました。普通の授業参観(国語、算数)では観られない生き生きとした娘の姿が観られてよかったです。

 で、こま。

 こまに関しては、学年単位で取り組んでいるようです。みんな、マイこまを持ってます。回し方のレベルで“級”があり、誰が何級なのかというのが教室に掲示されていました。
 休み時間には、上手な子がサクサク回して遊んでいます。うへー、すげーっと、感心しました。
 私はこまを回したことがありません。40数年生きてきましたが、こまで遊んだ記憶がないです。何だか悔しくなったので(笑)、帰宅の際に100円ショップで人生初のこまを買いました。

 こま回しのコツをググって、練習しました。
 5投に1回くらいの確率で回せるようになってきました。回せると6級です。回ってくれたら、ひもでこまを引っ張って移動させることも出来ます。5級です。

 手のひらの上で回す(ひもで投げ上げて手のひらに載せるのか?)という特級レベルが出来るかどうかは怪しい…